685年5月結果
週刊『痛いニュース』報道局(1) VS 爺の一人旅(1)
襲撃側未継続につき、爺の一人旅側勝利
地上最強のソロ弓使い(1) VS EVAC INDUSTRY ディアス支社(1)
ラピッドショット一発目は弾き返され二発目は避けられ…
弓が不遇というよりは連撃Aスキルが不遇と言うべきか、ソゴウ氏勝利
バルバシア最下級斥候兵(1) VS ハローハローグッバイ(1)
何事もなく襲撃側勝利
バルバシア軍(1) VS 第1169パーティ(1)
カウンター&妨害避けか数ターンを通常攻撃に使い渾身のパワーストライク
しかし二打目をシールドガードされてしまい…
シールドガードが発動しなければ襲撃側勝利でした。
また、チャージと飛び込み斬りの併用でダメージが1+(0.5+0.5)で2倍になっているように伺えます。
総評
ラピッドショットが予想以上に弱かった。
両手武器だと連撃スキルの命中率もさらに下がるのかな?
まあ正直に言ってしまえば物理の場合弓に限らず片手武器>>>両手武器になってしまうのだけど。
襲撃側未継続につき、爺の一人旅側勝利
地上最強のソロ弓使い(1) VS EVAC INDUSTRY ディアス支社(1)
ラピッドショット一発目は弾き返され二発目は避けられ…
弓が不遇というよりは連撃Aスキルが不遇と言うべきか、ソゴウ氏勝利
バルバシア最下級斥候兵(1) VS ハローハローグッバイ(1)
何事もなく襲撃側勝利
バルバシア軍(1) VS 第1169パーティ(1)
カウンター&妨害避けか数ターンを通常攻撃に使い渾身のパワーストライク
しかし二打目をシールドガードされてしまい…
シールドガードが発動しなければ襲撃側勝利でした。
また、チャージと飛び込み斬りの併用でダメージが1+(0.5+0.5)で2倍になっているように伺えます。
総評
ラピッドショットが予想以上に弱かった。
両手武器だと連撃スキルの命中率もさらに下がるのかな?
まあ正直に言ってしまえば物理の場合弓に限らず片手武器>>>両手武器になってしまうのだけど。
スポンサーサイト