fc2ブログ

686年 3月予想

3月はまたソロPKが動き始めました。

人斬り義賊(1) VS 第280パーティ(1)
ハーミスさんvs疾風の魔術師さん。
疾風の魔術師さんはルーンIVまで習得、また水魔法はハーミスさんの弱点です。
単純なダメージレースでもどっちが勝つかよくわかりません。
5:5だと思います。

hf & gl (have fun and good luck)(1) VS (色んな意味で)敗者の集い(1)
先手ウィング型の斥候兵さんの相手は土魔法使いのロッソさん。
ロッソさんはストーンチェンジまではSPが足りず、コーティングが使えることを考えると斥候兵さん有利だと思います。

バルバシア軍(1) VS アストローナ観光協会!(1)
パワーストライクを極めるバルバシア軍の相手は火魔法使いのルルさん。
単純な火力勝負になってしまうとどうしようもないため、ピンポイントでの妨害が必要になりますが…

メナス(1) VS 第571パーティ(1)
アルテさんが斬りかかったのは、火魔法とライフドレインを習得しているアルカードさん。
ダメージレースになるとライフドレインが有利ですし、かといってストーンチェンジを使うにも、凌ぎきれるかは微妙な所。
お互いの読み合いが試される中々の好カードと言えそうです。

バルバシア最下級斥候兵(1) VS 晴れときどき光合成(1)
先手ウィング型の最下級斥候兵さんの相手は、同じく先手型のコギトさん。
防御面は先読みと双盾術の違いはありますがほぼ同じ。機敏では斥候兵さん有利となれば…
ただ、お互いキュアフラクチャーがないので骨折運次第ではどちらに傾くかはわかりません。

地上最強のソロ弓使い(競う相手がいない的な意味で)(1) VS 第1169パーティ(1)
アーチャーさんの相手は十郎太さん。
アーチャーさんは今月は属性矢の試し撃ち。
頑張れアーチャーさん。

土霊と鍛冶(2) VS 第2330パーティ(2)
土霊と鍛冶の次回の相手は、何か色々取ってるアガレスさんとヒーラーのキャリッジさんの2人組。
挑発かサイレンスでイングリッドさんの魔法を凌げば回復で斬り返しの目もありますが、かなり厳しいでしょう。

Nine Tails ~赤いきつねとショータイムだ!~(2) VS ミァハフとエルミド(2)
白眼2Fでの戦闘は、
襲撃側ナインテイルが水魔法使いのリーフェンさんと罠士のジョニーさん。
被襲撃側は先手型のミァハフさんとエルミドさん。
先手殴り型は集団戦になると火力の集中の問題から厳しいのですが、
2人ともが装備やスキル等しっかりしてるのでどうなるかわかりません。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Barton

Author:Barton
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR